譲れない絆


ハボックが、女性相手の電話で困っているとロイが聞いたのは、先週のこと。
リハビリも終え、まだ現場を駆け巡るまではいかずとも、ロイの送迎ぐらいなら
できると職務に励むハボックが、姿を消すのが通信室だというのは意外だった。

日頃であれば、そういった情報を共有したがる部下達の誰かが、率先して教えるか、
他意なく漏らすことが多いというのに、今回ロイが知ったのは、司令部内
でもかなり遅かったらしい。

たまたま通信室を通りかかったロイが、聞き覚えのある声だと身を潜め、受付の
女性に唇前に人差し指を立て、ウィンクすると困った笑顔を返された。
「あの部下を呼んだら、すぐに出るから」

ロイが指差す方角に、ハボックが居るのを見て女性の顔は神妙になった。
「ああ……相手の方のお気持ちも、わかりますし… よろしければ私の方から
呼び出しがかかったとアナウンスを告げて、お仕事に戻られるよう督促致しま
しょうか?」

どうやら、ハボックがサボっているのをどやしに来たのだと判断されたらしい。
単に、からかいに来ただけだとも言えぬロイは、小さく頷き、きびすを返した。

「調べてみたら、かなり噂になってるそうじゃないか」
ハボックが女性に何やら言われて、電話越しに謝ったり拒否したりの図は、
珍しいものでなかったと知ったロイは、フュリーに話を振った。
知らなかったら、素直に「そうなんですか?」と返すこの部下が、歯切れも悪く
ブレダやファルマンの方を見やる。

「今回ばかりはね、ちょっとからかうには性質が悪いんですよ」
「…またホムンクルスのあの女みたいなのに引っかかってるのか?」
唇をゆがめ、心底嫌そうな顔になったロイにブレダは苦笑した。

「正反対の意味で、性質が悪いっつーか……もう口止めも無効だよな」
一人ごちるブレダに返される周囲の苦笑で、ロイは己だけが事情を知らぬのだと
察した。

「電話の相手はね ハボの親戚っつーか幼馴染で…まあ母親にも気に入られてる
んでしょうね」
別に将来を約束をしていた訳でないし、縛り付けるつもりでもなかったという電話相手
の女性は、それでもハボックが一度実家に戻って家業を継いだとき、命が
あったことを大いに喜び、その手伝いを申し出たのだという。

ハボック自身が納得していなかったのだとしても、これからは安寧な生活で暮ら
していけると微笑んでいた女性は、ハボックの回復を心から喜び、軍部への復帰
を全身全霊を持って反対をした。

「…せっかく治ったのに、莫迦な真似をということか」
なるほど、部下達が口をつぐみハボックが口止めをする訳だ。

女傑な叔母以外、身内の情愛とは縁薄いロイにしてみればアドバイスも難しい。
だが大方の者の見方としては、電話相手の言葉が、正論であろう。

気まずく黙ってしまった室内に、噂の当人が扉を足で開け、
「一遍、郷里に戻れとか言わんでくださいよ」
と告げた。
「ハボック…」
「女と面と向かって反対意見について話し合うなんて、リハビリよりキツいっス
しかも最後は泣かれるの 目に見えてますから」
はい預かり物と、気軽な雰囲気でロイの机に書類を重ねたハボックは、人差し指を
チョイと動かし、ロイを近くへと呼び寄せた。

「アンタが追いついて来いって言ったんスよ」
「そうだな」
「今更 軍部をやめ故郷に帰れとか無しですからね」
「……」
「まあ俺の電話攻撃の矢面に立って下さるっていうんだったら 歓迎っスけど」
「…そう…だな…」
冗談めかした言葉に、ロイが否定でなく返したのが思案外だったらしいハボック
が目を丸くしたのに、ロイが笑った。

「お宅の息子さんは私にとってかけがいのない部下なのです その身を傷つけ命を
危うくしたのは ひとえに私の責任ですが、それでも…大事な存在です……と
でも説得してこようか」
「オヤジが聞いたら男冥利に尽きると諸手を挙げて、大佐を歓迎するでしょうがね」
「それでは女性陣には無理かね?」
「将軍殿からなんとありがたいお言葉を…と感涙にむせぶでしょうが でもジャンが
心配なの にループしますよ 俺が選んで俺が追いつきたいと足掻いてる
真っ最中なんです ケジメも自分でつけますから、ご心配なく」

咥えたタバコから、細く煙を吐き出すハボックの表情は、虚勢ではなく自信だった。
わずかに離れた間に、随分と男ぶりが上がったものだと思ったのはロイだけでは
ないだろう。

「ふむ…ではその対処についてはお前に行ってもらおう だが、ひとつ訂正を
しておいてもらおう」
「何スかね?」
「お前への私の評価だ ――女性の涙を前にしても、心苦しくても、私はお前を手放して
やるつもりは毛頭ないということだ」

「……どこまで惚れさせれば気がすむんスか、アンタ」
「私はお前を惚れさせているのかね?」
フフンといたずらめいて笑うロイの顔は、ハボックが初めてロイと出会った頃と
まったく変わらぬものだった。

「…お二人ともかっこいいですねぇ」
賞賛で目をキラキラとされているフュリーに、あの二人は女好きの代名詞の他、
男殺しの異名を両者持っているのだと告げるべきか告げぬべきか、ブレダとファルマン
は小さく相談しあっていた。

***********
ハボもロイも、この人のためなら死んでもいい!という部下がいっぱいいそうだなと
(=男殺し)